Apps@Work

Ivanti Neurons for MDM リリース83以降では、Go アプリケーションから Apps@Work ネイティブ エクスペリエンスに移行できます。 新しく作成されたテナントでは、既定では、Apps@work Webclip 構成は iReg またはクライアントからインストールされた iOS デバイスに配布されません。 管理者は、iReg またはクライアントから登録されたデバイスに手動で webclip 構成を配布する必要があります。 次の点に注意してください。

Ivanti Neurons for MDM 管理ポータル:

  • 既定では、ネイティブ クライアントのアプリケーション カタログ構成が iOS デバイスに配布されるのは、新しいテナントのみです。
  • 既存のテナントの場合、既定では、Apps@Work ネイティブ アプリケーションが配布されません。
  • ネイティブ アプリストア エクスペリエンスで Apps@Work を提供するには、管理者がネイティブ クライアントのアプリケーション カタログ構成をデバイスにプッシュする必要があります。

クライアント:

  • Go に Apps@Work のタブが表示されます。
  • ネイティブ クライアント構成のアプリケーション カタログには、ネイティブ クライアントのアプリケーション カタログ ID 証明書とアプリケーション ステーション ID 証明書があります。 Ivanti Neurons for MDM は証明書とネイティブ クライアントのアプリケーション カタログ構成をプッシュします。

Apps@Work 機能

Apps@Work タブには次の機能があります。

Go アプリケーションから Apps@Work タブにアクセス

  • Go app for Apps@Work で新しいタブが追加されました。
  • Apps@Work-すべてのアプリケーションとカテゴリでは2つの既定のタブを使用できます。
  • [すべてのアプリケーション] リストにはすべてのアプリケーションがアルファベット順に表示されます。
  • [カテゴリ] タブには、アプリケーションが含まれるカテゴリのみが表示されます。
  • 各カテゴリには存在するアプリケーションの数が表示されます。
  • [カテゴリ] の下の [アプリケーション] は、すべてのインストールされているアプリケーションが表示されたリスト項目です。 [アプリケーション] は常に最初のカテゴリで、残りのカテゴリはアルファベット順に表示されます。
  • アプリケーションがインストールされていないと、MyApps リストに [なし] と表示されます。
  • カテゴリをクリックすると、カテゴリに固有のすべてのアプリケーションが一覧表示され、[インストール] オプションが表示されます。 ウィザードでは、各アプリケーションを個別にインストールするか、[すべてインストール] をクリックしてカテゴリのすべてのアプリケーションをインストールできます。 各アプリケーションのインストールを許可するように指示されます。

検索

  • 検索 (レンズ) アイコンをタップすると、次を検索します。
    • 新しいリリース-検索バーにテキストを入力していないときに表示される新しくリリースされたアプリケーションの一覧
    • 文字を入力すると、検索フィールドで動的に予測され、一致するアプリケーションが表示されます。
    • 検索結果件数は下位見出しとして表示されます。
    • [インストール] ボタンをタップすると、詳細ページに移動せずに、アプリケーションがインストールされます。

アプリのインストール - ボタン状態

  • アプリケーションのインストールでは、サーバが要求を処理し、アプリケーションをデバイスにプッシュする必要があるため、インストール ボタンにはリアルタイムの進行状況が表示されません
  • インストール ボタンの状態は [インストール] > [要求済み] > [インストール済み] に変わります。
  • 初めて、インストールが要求されたことを示すアラート メッセージが表示されます。
  • [要求済み] ボタンをタップしたときにもアラートが表示されます。
  • [インストール済み] ステータスはボタンではありません。

特集されたアプリケーションとバナー

  • [特集] タブは管理者の構成に基づいて表示されます。
  • [特集] タブは、更新がないときの既定のランディング ページです。
  • 特集されたアプリケーション バナーにはバナーに1つのアプリケーションが表示されます。
  • 特集されたアプリケーションには、すべての特集されたアプリケーションが一覧表示されます。

アプリケーション更新通知

  • Go では、アプリケーション更新が使用可能なときに通知が送信されます。 通知にはアプリケーションの名前が表示されません。
  • アプリケーション更新通知をタップすると、Apps@Work で [すべてのアプリケーション] ページに移動します。
  • Go アプリケーションでは、Apps@Work タブ アイコンには、更新が保留中のアプリケーションの件数が表示されます。
  • Apps@Work タブの [すべてのアプリケーション] タブの下に [使用可能な更新] サブセクションが表示され、更新可能なアプリケーションの件数が表示されます。
  • 更新が必要なすべてのアプリケーションに赤色のドット アイコンが表示されます。

設定-デバイス

  • [デバイス] タブは [設定] の下に移動しました。
  • アプリケーション更新通知をタップすると、Apps@Work で [すべてのアプリケーション] ページに移動します。
  • Go アプリケーションでは、Apps@Work タブ アイコンには、更新が保留中のアプリケーションの件数が表示されます。
  • Apps@Work タブの [すべてのアプリケーション] タブの下に [使用可能な更新] サブセクションが表示され、更新可能なアプリケーションの件数が表示されます。
  • 更新が必要なすべてのアプリケーションに赤色のドット アイコンが表示されます。